男の子の赤ちゃん名前辞典
「相」の漢字説明
相 | |
使用可否判定 | 名前に使える漢字です(常用漢字) |
部首 | 目(め・めへん) |
字画数 | 9画 |
訓読み | あい・ありさま・うらな(う)・さが・たす(ける)・み(る) |
音読み | ショウ ソウ |
名のり・人名訓 | あう さ すけ たすく とも はる まさ みる |
意味 | 物の姿・ようす。,物のありさまを見てその実相を判断する。,たがいに。,一方から他方へ。次から次と。,相模 (さがみ) 国。 |
成り立ち | 会意文字(木+目)。木の姿を見るの意味から、一般に、事物のすがたを見るの意味を表す。 |
熟語 | 相方 相客 相性 相席 相対 相槌 相手 相棒 相宿 相伴 相愛 相違 相応 相関 相互 相克 相殺 |
習う時期 | 小学3年生 |
漢字の説明例 | 「相関図(そうかんず)」・「人相(にんそう)」・「相続税(そうぞくぜい)」の「そう」、「相手(あいて)」・「相席(あいせき)」の「あい」、「きへん」に「目」 |
その他の「すけ」とよむ男の子の定番の止め字
名前が「~相(すけ)」で終わる男性の著名人
「相(すけ)」で終わる男の子の名前例
(全22件)
「★」が付いた名前は、姓と相性のいい字画数の名前です。
「※」が付いた名前は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
「※」が付いた名前は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
名前 | よみ | 使用漢字 | 字画数 | 姓名判断 | |
逢相 | あいすけ | [逢] [相] | 11,9 | 診断 | |
有相 | ありすけ | [有] [相] | 6,9★ | 診断 | |
兼相 | かねすけ | [兼] [相] | 10,9 | 診断 | |
匡相 | きょうすけ | [匡] [相] | 6,9★ | 診断 | |
清相 | きよすけ | [清] [相] | 11,9 | 診断 | |
公相 | きんすけ | [公] [相] | 4,9★ | 診断 | |
相 | すけ | [相] | 9 | 診断 | |
正相 | せいすけ | [正] [相] | 5,9 | 診断 | |
忠相 | ただすけ | [忠] [相] | 8,9★ | 診断 | |
胤相 | たねすけ | [胤] [相] | 9,9★ | 診断 | |
為相 | ためすけ | [為] [相] | 9,9★ | 診断 | |
大相 | だいすけ | [大] [相] | 3,9 | 診断 | |
親相 | ちかすけ | [親] [相] | 16,9★ | 診断 | |
信相 | のぶすけ | [信] [相] | 9,9★ | 診断 | |
広相 | ひろすけ | [広] [相] | 5,9 | 診断 | |
廣相 | ひろすけ | [廣] [相] | 15,9★ | 診断 | |
政相 | まさすけ | [政] [相] | 9,9★ | 診断 | |
昌相 | まさすけ | [昌] [相] | 8,9★ | 診断 | |
正相 | まさすけ | [正] [相] | 5,9 | 診断 | |
元相 | もとすけ | [元] [相] | 4,9★ | 診断 | |
侑相 | ゆうすけ | [侑] [相] | 8,9★ | 診断 | |
悠相 | ゆうすけ | [悠] [相] | 11,9 | 診断 |
Q.一覧に希望の名前がない時は
- 前へ
- 1 / 1ページ 全22件
- 次へ
最近登録された男の子の名前
- 勲弘(いさひろ)が登録されました。(2025-04-25 04:15:08)
- 功広(いさひろ)が登録されました。(2025-04-25 03:30:15)
- 湊咲(そうさく)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 湊朔(そうさく)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 穣冊(じょうさく)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 穣朔(じょうさく)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 櫻日(はるひ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 幸獅朗(こうしろう)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 譲朔(じょうさく)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 梨惺(りさと)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 透遥(すばる)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 志一馬(しいま)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 錠次(ていじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 定次(ていじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 帝司(ていじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 程次(ていじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 鄭二(ていじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 輝征(てるまさ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 嚴司(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 厳司(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 嚴次(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 厳次(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 嚴二(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 厳二(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 嚴治(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 厳治(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 源嗣(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 元志(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 原治(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 原二(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 原次(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 原司(げんじ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 恆昌(つねまさ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 恆政(つねまさ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 恆雅(つねまさ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 伴通(ともみち)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 朋通(ともみち)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 朋成(ともみち)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 知倫(ともみち)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 知理(ともみち)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 恆征(つねまさ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 広迅(ひろとし)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 勇祐(いさひろ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 功祐(いさひろ)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 初一郎(はついちろう)が登録されました。(2025-04-25 03:15:08)
- 全起(はるき)が登録されました。(2025-04-24 03:15:07)
- 迅起(としき)が登録されました。(2025-04-24 03:15:07)
- 匡記(まさき)が登録されました。(2025-04-24 03:15:07)
- 全記(はるき)が登録されました。(2025-04-24 03:15:07)
- 迅記(としき)が登録されました。(2025-04-24 03:15:07)