男の子の赤ちゃん名前辞典
「理」の漢字説明
理 | |
使用可否判定 | 名前に使える漢字です(常用漢字) |
部首 | ⺩(たま・おう・おうへん・たまへん) |
字画数 | 11画 |
訓読み | すじ・ことわり・おさ(める)・ |
音読み | リ |
名のり・人名訓 | あや おさむ さ さだむ さと さとる すけ たか ただ ただし ただす とし のり まさ まろ みち よし |
意味 | 玉石を磨いたときに現れる筋のある模様。広く、筋の通った模様。,物事に備わった筋道。,きちんと筋道を立てる。,きちんと整える。おさめる。,中国哲学で、宇宙の根本。,自然の理を研究する学問。,「物理」「理科」などの略。 |
成り立ち | 「王」が形、「里」が読み方を表す。「王」は「玉」を意味し、「里」は「筋道」。つまり、高貴な石の筋目に従って磨き上げることから、正すや道理の意味に。 |
願い | 知的なイメージがある漢字。知性豊かで理性があり、理解力に優れ、義理人情を重んじる人になれるよう願いを込めて。物事の道理を理解し、道筋を立てて考えることができる人に。 |
漢字のイメージ | 聡明・知的 調和 論理的 |
熟語 | 理科 理解 理外 理学 理屈 理系 理工 理財 理事 理数 理世 理性 理想 理知 理念 理髪 理非 |
習う時期 | 小学2年生 |
漢字の説明例 | 原理(げんり)、物理(ぶつり)の「り」 |
その他の「とし」とよむ男の子の定番の止め字
「~理(とし)」で終わる男の子の人気の名前
名前が「~理(とし)」で終わる男性の著名人
「理(とし)」で終わる男の子の名前例
(全17件)
※字画数横に★がある場合は、姓と相性のいい字画数を意味します。
よみの横に「※」がある場合は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
よみの横に「※」がある場合は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
名前 | よみ | 使用漢字 | 字画数 | 姓名判断 | |
一理 | かずとし | [一] [理] | 1,11 | 診断 | |
克理 | かつとし | [克] [理] | 7,11★ | 診断 | |
理 | さとし | [理] | 11★ | 診断 | |
聡理 | さとし | [聡] [理] | 14,11★ | 診断 | |
鎮理 | しげとし | [鎮] [理] | 18,11 | 診断 | |
鷹理 | たかとし | [鷹] [理] | 24,11★ | 診断 | |
健理 | たつとし | [健] [理] | 11,11 | 診断 | |
理 | とし | [理] | 11★ | 診断 | |
陽理 | はるとし | [陽] [理] | 12,11★ | 診断 | |
悠理 | ひさとし | [悠] [理] | 11,11 | 診断 | |
樋理 | ひとし | [樋] [理] | 15,11 | 診断 | |
寛理 | ひろとし | [寛] [理] | 13,11★ | 診断 | |
皓理 | ひろとし | [皓] [理] | 12,11★ | 診断 | |
公理 | まさとし | [公] [理] | 4,11★ | 診断 | |
将理 | まさとし | [将] [理] | 10,11★ | 診断 | |
礼理 | ゆきとし | [礼] [理] | 5,11★ | 診断 | |
禮理 | ゆきとし | [禮] [理] | 18,11 | 診断 |
Q.一覧に希望の名前がない時は
- 前へ
- 1 / 1ページ 全17件
- 次へ
最近登録された男の子の名前
- 柾智(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 賢朋(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 昌丈(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 誠友(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 正曹(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:31)
- 匡作(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:31)
- 幸弦(ゆきお)が登録されました。(2023-11-30 03:15:28)
- 幸絃(ゆきお)が登録されました。(2023-11-30 03:15:27)
- 和晄(かずあき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:23)
- 春瑠岐(はるき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:23)
- 雅賀(まさのり)が登録されました。(2023-11-30 03:15:23)
- 心空翔(みくと)が登録されました。(2023-11-30 03:15:12)
- 功清(こうき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:12)
- 悠浬斗(ゆりと)が登録されました。(2023-11-30 03:15:11)
- 句成(こうせい)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 功世(こうせい)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 矩正(のりまさ)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 煌礼(あきと)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 伊莉也(いりや)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 実承(さねつぐ)が登録されました。(2023-11-30 03:15:09)
- 悠檎(ゆうご)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 優寿暉(ゆずき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 玖流(くりゅう)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 恒規(こうき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 馴也(じゅんや)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 凛空(りそら)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 眞鷹(まさたか)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 直廣(まひろ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 正捷(まさかつ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:27)
- 昌活(まさかつ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:27)
- 齊倫(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:27)
- 斉倫(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 末朗(まつお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 末夫(まつお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 正誠(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 仁智(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 正大(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 理友(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:25)
- 昌榮(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:24)
- 昌栄(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:24)
- 將旭(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:23)
- 将旭(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:23)
- 遵稀(じゅんき)が登録されました。(2023-11-29 03:15:22)
- 眞緒(まさお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:22)
- 將緒(まさお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:22)
- 勝將(まさたか)が登録されました。(2023-11-29 03:15:21)
- 基朗(もとお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:21)
- 邦廣(くにひろ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:20)
- 方知(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:20)
- 七津男(なつお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:18)