男の子の赤ちゃん名前辞典
「宜」の漢字説明
宜 | |
使用可否判定 | 名前に使える漢字です(常用漢字) |
部首 | 宀(うかんむり) |
字画数 | 8画 |
訓読み | よろ(しい)・よ(い)・よろ(しく)・むべ・うべ |
音読み | ギ |
名のり・人名訓 | き すみ たか なり のぶ のり のる まさ やす よし よろし |
意味 | 程よくかなっている。,やすんずる。,,当然である。もっともである。 |
成り立ち | 先祖を祭る庿(みたまや)の屋根の象形「宀」と肉を並べたまな板を表す「且」の象形を組合せた会意文字。先祖や神を祭ることを「宜」といい、お供え物の肉に納得した神が「宜しい」としたことから「よろし」の意味に。 |
熟語 | 事宜 適宜 便宜 祢宜 |
習う時期 | 中学1~3年生 |
漢字の説明例 | 「便宜(べんぎ)をはかる」の「ぎ」、「宜しく(よろしく)」という漢字 |
その他の「のり」とよむ男の子の定番の止め字
名前が「~宜(のり)」で終わる男性の著名人
「宜(のり)」で終わる男の子の名前例
(全38件)
※字画数横に★がある場合は、姓と相性のいい字画数を意味します。
よみの横に「※」がある場合は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
よみの横に「※」がある場合は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
名前 | よみ | 使用漢字 | 字画数 | 姓名判断 | |
亮宜 | あきのり | [亮] [宜] | 9,8★ | 診断 | |
明宜 | あきのり | [明] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
孜宜 | あつのり | [孜] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
篤宜 | あつのり | [篤] [宜] | 16,8★ | 診断 | |
興宜 | おきのり | [興] [宜] | 16,8★ | 診断 | |
一宜 | かずのり | [一] [宜] | 1,8 | 診断 | |
克宜 | かつのり | [克] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
勝宜 | かつのり | [勝] [宜] | 12,8 | 診断 | |
邦宜 | くにのり | [邦] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
滋宜 | しげのり | [滋] [宜] | 12,8 | 診断 | |
重宜 | しげのり | [重] [宜] | 9,8★ | 診断 | |
喬宜 | たかのり | [喬] [宜] | 12,8 | 診断 | |
孝宜 | たかのり | [孝] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
嵩宜 | たかのり | [嵩] [宜] | 13,8★ | 診断 | |
毅宜 | たかのり | [毅] [宜] | 15,8★ | 診断 | |
稜宜 | たかのり | [稜] [宜] | 13,8★ | 診断 | |
丈宜 | たけのり | [丈] [宜] | 3,8★ | 診断 | |
武宜 | たけのり | [武] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
忠宜 | ただのり | [忠] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
立宜 | たつのり | [立] [宜] | 5,8★ | 診断 | |
辰宜 | たつのり | [辰] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
嗣宜 | つぐのり | [嗣] [宜] | 13,8★ | 診断 | |
知宜 | とものり | [知] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
壽宜 | ひさのり | [壽] [宜] | 14,8 | 診断 | |
寿宜 | ひさのり | [寿] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
英宜 | ひでのり | [英] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
大宜 | ひろのり | [大] [宜] | 3,8★ | 診断 | |
宏宜 | ひろのり | [宏] [宜] | 7,8★ | 診断 | |
弘宜 | ひろのり | [弘] [宜] | 5,8★ | 診断 | |
浩宜 | ひろのり | [浩] [宜] | 10,8★ | 診断 | |
史宜 | ふみのり | [史] [宜] | 5,8★ | 診断 | |
正宜 | まさのり | [正] [宜] | 5,8★ | 診断 | |
宗宜 | むねのり | [宗] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
基宜 | もとのり | [基] [宜] | 11,8 | 診断 | |
恭宜 | やすのり | [恭] [宜] | 10,8★ | 診断 | |
幸宜 | ゆきのり | [幸] [宜] | 8,8★ | 診断 | |
義宜 | よしのり | [義] [宜] | 13,8★ | 診断 | |
良宜 | よしのり | [良] [宜] | 7,8★ | 診断 |
Q.一覧に希望の名前がない時は
- 前へ
- 1 / 1ページ 全38件
- 次へ
最近登録された男の子の名前
- 柾智(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 賢朋(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 昌丈(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 誠友(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:32)
- 正曹(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:31)
- 匡作(まさとも)が登録されました。(2023-11-30 03:15:31)
- 幸弦(ゆきお)が登録されました。(2023-11-30 03:15:28)
- 幸絃(ゆきお)が登録されました。(2023-11-30 03:15:27)
- 和晄(かずあき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:23)
- 春瑠岐(はるき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:23)
- 雅賀(まさのり)が登録されました。(2023-11-30 03:15:23)
- 心空翔(みくと)が登録されました。(2023-11-30 03:15:12)
- 功清(こうき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:12)
- 悠浬斗(ゆりと)が登録されました。(2023-11-30 03:15:11)
- 句成(こうせい)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 功世(こうせい)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 矩正(のりまさ)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 煌礼(あきと)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 伊莉也(いりや)が登録されました。(2023-11-30 03:15:10)
- 実承(さねつぐ)が登録されました。(2023-11-30 03:15:09)
- 悠檎(ゆうご)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 優寿暉(ゆずき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 玖流(くりゅう)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 恒規(こうき)が登録されました。(2023-11-30 03:15:07)
- 馴也(じゅんや)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 凛空(りそら)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 眞鷹(まさたか)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 直廣(まひろ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:28)
- 正捷(まさかつ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:27)
- 昌活(まさかつ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:27)
- 齊倫(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:27)
- 斉倫(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 末朗(まつお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 末夫(まつお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 正誠(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 仁智(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 正大(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:26)
- 理友(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:25)
- 昌榮(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:24)
- 昌栄(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:24)
- 將旭(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:23)
- 将旭(まさてる)が登録されました。(2023-11-29 03:15:23)
- 遵稀(じゅんき)が登録されました。(2023-11-29 03:15:22)
- 眞緒(まさお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:22)
- 將緒(まさお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:22)
- 勝將(まさたか)が登録されました。(2023-11-29 03:15:21)
- 基朗(もとお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:21)
- 邦廣(くにひろ)が登録されました。(2023-11-29 03:15:20)
- 方知(まさとも)が登録されました。(2023-11-29 03:15:20)
- 七津男(なつお)が登録されました。(2023-11-29 03:15:18)