男の子の赤ちゃん名前辞典

「守」の漢字説明

使用可否判定名前に使える漢字です(常用漢字)
部首 宀(うかんむり)
字画数6画
訓読みまも(る)・も(り)・まも(り)・かみ
音読みシュ シュウ
名のり・人名訓 さね あもる もれ もり
意味まもる。まもり。,地方長官。
成り立ち建物を表す「宀(うかんむり)」に手の意味の「寸」を組み合わせて、家屋を手で「まもる」ことを表す。
熟語守勢 守秘 守備 守護 監守 堅守 攻守 子守 厳守 死守 先守 遵守 墓守 保守 防守 留守 居留守
習う時期小学3年生
漢字の説明例「留守番(るすばん)」の「す」、「子守歌(こもりうた)」の「もり」、「守備(しゅび)」・「攻守交代(こうしゅこうたい)」・「死守(ししゅ)する」の「しゅ」、「まもる」という漢字、「うかんむり」に「寸」

その他の「もり」とよむ男の子の定番の止め字

「~守(もり)」で終わる男の子の人気の名前

名前が「~守(もり)」で終わる男性の著名人

「守(もり)」で終わる男の子の名前例

(全130件)
」が付いた名前は、姓と相性のいい字画数の名前です。
」が付いた名前は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
名前
よみ
使用漢字 字画数姓名判断
亮守 あきもり [] [] 9,6 診断
彬守 あきもり [] [] 11,6 診断
彰守 あきもり [] [] 14,6 診断
旭守 あきもり [] [] 6,6 診断
明守 あきもり [] [] 8,6 診断
昭守 あきもり [] [] 9,6 診断
晃守 あきもり [] [] 10,6 診断
晄守 あきもり [] [] 10,6 診断
晶守 あきもり [] [] 12,6 診断
暁守 あきもり [] [] 12,6 診断
曉守 あきもり [] [] 16,6 診断
朗守 あきもり [] [] 10,6 診断
爽守 あきもり [] [] 11,6 診断
瑛守 あきもり [] [] 12,6 診断
秋守 あきもり [] [] 9,6 診断
章守 あきもり [] [] 11,6 診断
翠守 あきもり [] [] 14,6 診断
輝守 あきもり [] [] 15,6 診断
陽守 あきもり [] [] 12,6 診断
顕守 あきもり [] [] 18,6 診断
顯守 あきもり [] [] 23,6 診断
朱守 あけもり [] [] 6,6 診断
厚守 あつもり [] [] 9,6 診断
篤守 あつもり [] [] 16,6 診断
亜守 あもり [] [] 7,6 診断
有守 ありもり [] [] 6,6 診断
衛守 えもり [] [] 16,6 診断
興守 おきもり [] [] 16,6 診断
景守 かげもり [] [] 12,6 診断
一守 かずもり [] [] 1,6 診断
和守 かずもり [] [] 8,6 診断
克守 かつもり [] [] 7,6 診断
功守 かつもり [] [] 5,6 診断
勝守 かつもり [] [] 12,6 診断
兼守 かねもり [] [] 10,6 診断
君守 きみもり [] [] 7,6 診断
清守 きよもり [] [] 11,6 診断
聖守 きよもり [] [] 13,6 診断
桐守 きりもり [] [] 10,6 診断
邦守 くにもり [] [] 7,6 診断
禎守 さだもり [] [] 13,6 診断
貞守 さだもり [] [] 9,6 診断
実守 さねもり [] [] 8,6 診断
繁守 しげもり [] [] 16,6 診断
茂守 しげもり [] [] 8,6 診断
重守 しげもり [] [] 9,6 診断
助守 すけもり [] [] 7,6 診断
祐守 すけもり [] [] 9,6 診断
住守 すみもり [] [] 7,6 診断
太守 たかもり [] [] 4,6 診断
Q.一覧に希望の名前がない時は

タイトルアイコン最近登録された男の子の名前

登録情報

情報の登録がありません。
基本情報
ご両親の姓:
姓のよみ:
子供の性別
パパの名前:
ママの名前:
パパ・ママの名前を登録すると、姓名判断の診断結果に「子供との相性診断」の項目が追加されます。
絞り込み条件

名前の文字数指定


名前の構成指定

[必須]



名のり・人名訓の使用制限

独自読み名の表示制限

辞書にはない「独自の読み」を使った名前表示を制限します。

姓名判断で最重視する箇所

女の子は結婚の際に姓が変わることが多いため「地格」を重視する傾向があります。

相性の良い名前基準

  • [必須]
男の子の人気の 「よみ・漢字」
ページトップへ移動Page Top