男の子の赤ちゃん名前辞典

「典」の漢字説明

使用可否判定名前に使える漢字です(常用漢字)
部首 八(はち・は)
字画数8画
訓読みのり・ふみ
音読みテン
名のり・人名訓おき すけ つかさ つね とも ひろ みち もり よし より
意味基本となる書物。, いつも変わらぬ基準。手本。,手本にのっとって行う儀式。, 規則にかなって整っている。,質に入れる。,役人が職務をあずかる。, 特別の扱い。
成り立ち「書物」の象形と「台」の象形から台の上に置かれた貴重な書物を表します。
願い思慮深くて礼儀正しい人になってほしいと願って。物事に対してまじめに取り組み、努力を続けて成功するようにという気持ちを込めて。
漢字のイメージ気品
熟語典雅 典拠 典範 典物 典例 典麗 典礼 恩典 古典 原典 祭典 式典 成典 事典 辞典 特典 例典
習う時期小学4年生
漢字の説明例典型的(てんけいてき)の「てん」、お香典(おこうでん)の「でん」

その他の「ふみ・ぶみ」とよむ男の子の定番の止め字

「~典(ふみ・ぶみ)」で終わる男の子の人気の名前

「典(ふみ・ぶみ)」で終わる男の子の名前例

(全64件)
」が付いた名前は、姓と相性のいい字画数の名前です。
」が付いた名前は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
名前
よみ
使用漢字 字画数姓名判断
亨典 あきふみ [] [] 7,8 診断
亮典 あきふみ [] [] 9,8 診断
叡典 あきふみ [] [] 16,8 診断
右典 あきふみ [] [] 5,8 診断
和典 あきふみ [] [] 8,8 診断
嗣典 あきふみ [] [] 13,8 診断
堯典 あきふみ [] [] 12,8 診断
央典 あきふみ [] [] 5,8 診断
尭典 あきふみ [] [] 8,8 診断
幸典 あきふみ [] [] 8,8 診断
彰典 あきふみ [] [] 14,8 診断
影典 あきふみ [] [] 15,8 診断
憲典 あきふみ [] [] 16,8 診断
昂典 あきふみ [] [] 8,8 診断
昌典 あきふみ [] [] 8,8 診断
明典 あきふみ [] [] 8,8 診断
映典 あきふみ [] [] 9,8 診断
晃典 あきふみ [] [] 10,8 診断
晄典 あきふみ [] [] 10,8 診断
暉典 あきふみ [] [] 13,8 診断
正典 あきふみ [] [] 5,8 診断
知典 あきふみ [] [] 8,8 診断
礼典 あきふみ [] [] 5,8 診断
禮典 あきふみ [] [] 18,8 診断
秋典 あきふみ [] [] 9,8 診断
茅典 あきふみ [] [] 8,8 診断
諒典 あきふみ [] [] 15,8 診断
鑑典 あきふみ [] [] 23,8 診断
陽典 あきふみ [] [] 12,8 診断
重典 あつふみ [] [] 9,8 診断
育典 いくふみ [] [] 8,8 診断
和典 かずふみ [] [] 8,8 診断
也典 これふみ [] [] 3,8 診断
剛典 たかふみ [] [] 10,8 診断
孝典 たかふみ [] [] 7,8 診断
隆典 たかふみ [] [] 11,8 診断
俊典 としふみ [] [] 9,8 診断
直典 なおふみ [] [] 8,8 診断
儀典 のりふみ [] [] 15,8 診断
律典 のりふみ [] [] 9,8 診断
紀典 のりふみ [] [] 9,8 診断
規典 のりふみ [] [] 11,8 診断
秀典 ひでふみ [] [] 7,8 診断
英典 ひでふみ [] [] 8,8 診断
寛典 ひろふみ [] [] 13,8 診断
弘典 ひろふみ [] [] 5,8 診断
浩典 ひろふみ [] [] 10,8 診断
紘典 ひろふみ [] [] 10,8 診断
ふみ [] 8 診断
征典 まさふみ [] [] 8,8 診断
Q.一覧に希望の名前がない時は

タイトルアイコン最近登録された男の子の名前

登録情報

情報の登録がありません。
基本情報
ご両親の姓:
姓のよみ:
子供の性別
パパの名前:
ママの名前:
パパ・ママの名前を登録すると、姓名判断の診断結果に「子供との相性診断」の項目が追加されます。
絞り込み条件

名前の文字数指定


名前の構成指定

[必須]



名のり・人名訓の使用制限

独自読み名の表示制限

辞書にはない「独自の読み」を使った名前表示を制限します。

姓名判断で最重視する箇所

女の子は結婚の際に姓が変わることが多いため「地格」を重視する傾向があります。

相性の良い名前基準

  • [必須]
男の子の人気の 「よみ・漢字」
ページトップへ移動Page Top