女の子の赤ちゃん名前辞典

「琴」の漢字説明

使用可否判定名前に使える漢字です(常用漢字)
部首 王(たま・おう・おうへん・たまへん)
字画数12画
訓読みこと
音読みキン ゴン
意味弦楽器の一。古代中国で、七弦のこと。,弦楽器。また、鍵盤楽器の類。
成り立ち形声文字。音符は「今(キン)」。その上部は琴の糸を張りわたした象形。篆文の字形は琴の形の全体を表す象形文字であったが、のちに糸の部分だけを残し、その音を示す「今」をそえて、現在の「琴」の形になった。
願い琴が奏でる、美しい音色のイメージから、しとやかで古風な趣のある人に育ってほしいという期待を込めて。
漢字のイメージ芸術・音楽 日本的
熟語琴線 竪琴
習う時期中学1~3年生
漢字の説明例弦楽器の「琴(こと)」

その他の「こと」とよむ女の子の定番の止め字

名前が「~琴(こと)」で終わる女性の著名人

「琴(こと)」で終わる女の子の名前例

(全114件)
」が付いた名前は、姓と相性のいい字画数の名前です。
」が付いた名前は、「独自の読ませ方」や「特殊な名前」の可能性があります。
名前
よみ
使用漢字 字画数姓名判断
彩琴 あこと [] [] 11,12 診断
愛琴 あこと [] [] 13,12 診断
伊琴 いこと [] [] 6,12 診断
依琴 いこと [] [] 8,12 診断
偉琴 いこと [] [] 12,12 診断
唯琴 いこと [] [] 11,12 診断
惟琴 いこと [] [] 11,12 診断
維琴 いこと [] [] 14,12 診断
衣琴 いこと [] [] 6,12 診断
主琴 おこと [] [] 5,12 診断
喜琴 きこと [] [] 12,12 診断
稀琴 きこと [] [] 12,12 診断
紀琴 きこと [] [] 9,12 診断
葵琴 きこと [] [] 12,12 診断
小琴 ここと [] [] 3,12 診断
心琴 ここと [] [] 4,12 診断
小琴 こと [] [] 3,12 診断
こと [] 12 診断
瑚琴 こと [] [] 13,12 診断
胡琴 こと [] [] 9,12 診断
虹琴 こと [] [] 9,12 診断
紗琴 さこと [] [] 10,12 診断
珠琴 じゅこと [] [] 10,12 診断
千琴 ちこと [] [] 3,12 診断
智琴 ちこと [] [] 12,12 診断
奈琴 なこと [] [] 8,12 診断
菜琴 なこと [] [] 11,12 診断
那琴 なこと [] [] 7,12 診断
葉琴 はこと [] [] 12,12 診断
柊琴 ひこと [] [] 9,12 診断
陽琴 ひこと [] [] 12,12 診断
万琴 まこと [] [] 3,12 診断
愛琴 まこと [] [] 13,12 診断
摩琴 まこと [] [] 15,12 診断
未琴 まこと [] [] 5,12 診断
末琴 まこと [] [] 5,12 診断
満琴 まこと [] [] 12,12 診断
直琴 まこと [] [] 8,12 診断
眞琴 まこと [] [] 10,12 診断
真琴 まこと [] [] 10,12 診断
磨琴 まこと [] [] 16,12 診断
稀琴 まこと [] [] 12,12 診断
舞琴 まこと [] [] 15,12 診断
茉琴 まこと [] [] 8,12 診断
萬琴 まこと [] [] 12,12 診断
蒔琴 まこと [] [] 13,12 診断
誠琴 まこと [] [] 13,12 診断
麻琴 まこと [] [] 11,12 診断
三琴 みこと [] [] 3,12 診断
仁琴 みこと [] [] 4,12 診断
Q.一覧に希望の名前がない時は

タイトルアイコン最近登録された女の子の名前

登録情報

情報の登録がありません。
基本情報
ご両親の姓:
姓のよみ:
子供の性別
パパの名前:
ママの名前:
パパ・ママの名前を登録すると、姓名判断の診断結果に「子供との相性診断」の項目が追加されます。
絞り込み条件

名前の文字数指定


名前の構成指定

[必須]



名のり・人名訓の使用制限

独自読み名の表示制限

辞書にはない「独自の読み」を使った名前表示を制限します。

姓名判断で最重視する箇所

女の子は結婚の際に姓が変わることが多いため「地格」を重視する傾向があります。

相性の良い名前基準

  • [必須]
女の子の人気の 「よみ・漢字」
ページトップへ移動Page Top